店内の様子と入荷予定 
2015/09/21 Mon. 17:00 [edit]
最近の正面ディスプレイ

あきさわ園のジャムや、
アナベルリース、
あと、好きに使える一輪あじさい(色付きのものとグリーンのもの)、
ベルギーのグラス、
Le Petit Atelier de Parisのお菓子皿や風鈴、マグネットなど。
ジャムはスプーンとカップなど合わせて、ギフトにもいいですよね。
今は梅とラズベリーとブルーベリーがございます。
*******
今後の入荷の予定、
冬もののマフラーやショールなど、あたたかアイテムの入荷が10月末頃、
クリスマス小物も10月末から11月頃の入荷、
毎年おなじみの、fogの2016リネンカレンダーや、
かわいい小物たち(人気のトレイなんかも)、これも10月末頃かな?
照井さんの食器は11月頃の予定、
船串さん、今は未定です。すごく遅れててすみません。
10月に笠間に行く予定なのですが、そのときに再度、確認してみます。
*******
棚をひとつ増やしたいのですけど、
なかなか良いのが見つかりません。
陳列できる棚がもうひとつあると、もう少し見応えのあるお店が作れるのでは?
なんて考えております。
去年から壁の色を変えたいといっているのに、
それもまだ・・・!
課題は沢山です。

あきさわ園のジャムや、
アナベルリース、
あと、好きに使える一輪あじさい(色付きのものとグリーンのもの)、
ベルギーのグラス、
Le Petit Atelier de Parisのお菓子皿や風鈴、マグネットなど。
ジャムはスプーンとカップなど合わせて、ギフトにもいいですよね。
今は梅とラズベリーとブルーベリーがございます。
*******
今後の入荷の予定、
冬もののマフラーやショールなど、あたたかアイテムの入荷が10月末頃、
クリスマス小物も10月末から11月頃の入荷、
毎年おなじみの、fogの2016リネンカレンダーや、
かわいい小物たち(人気のトレイなんかも)、これも10月末頃かな?
照井さんの食器は11月頃の予定、
船串さん、今は未定です。すごく遅れててすみません。
10月に笠間に行く予定なのですが、そのときに再度、確認してみます。
*******
棚をひとつ増やしたいのですけど、
なかなか良いのが見つかりません。
陳列できる棚がもうひとつあると、もう少し見応えのあるお店が作れるのでは?
なんて考えております。
去年から壁の色を変えたいといっているのに、
それもまだ・・・!
課題は沢山です。
スポンサーサイト
category: プロダクト
カラフルバスケット 
2014/06/14 Sat. 11:53 [edit]
いよいよ梅雨に入りましたね。
最近の雨は半端なく凄くて、まいってしまいます。
なにせうちはボロ家ですからね・・・。

梅雨を吹き飛ばすような、カラフルなバスケットが入荷しました。
ガーナで、手編みで作られているこのバスケット、
一応サイズは決まっているのですが、バラバラの大きさで、
同じじゃないんです。
でも、それが面白くて良いなぁ、と思います。
今回入荷した色はオレンジベースとグリーンベース、
今の季節にはもってこい!ですよ。
大きさがバラバラということは、色も自由に作られているので、
買い逃してしまうと、次、同じ色が入ってこない可能性はとても高いです。
カジュアルなお出かけや、
新聞や雑誌などを入れてインテリアとして使うのも良し!
サイズ:W28×D16×H15 持ち手36cm(一応のサイズです)
4104円(税込み)
ご来店、お待ちしております。
最近の雨は半端なく凄くて、まいってしまいます。
なにせうちはボロ家ですからね・・・。

梅雨を吹き飛ばすような、カラフルなバスケットが入荷しました。
ガーナで、手編みで作られているこのバスケット、
一応サイズは決まっているのですが、バラバラの大きさで、
同じじゃないんです。
でも、それが面白くて良いなぁ、と思います。
今回入荷した色はオレンジベースとグリーンベース、
今の季節にはもってこい!ですよ。
大きさがバラバラということは、色も自由に作られているので、
買い逃してしまうと、次、同じ色が入ってこない可能性はとても高いです。
カジュアルなお出かけや、
新聞や雑誌などを入れてインテリアとして使うのも良し!
サイズ:W28×D16×H15 持ち手36cm(一応のサイズです)
4104円(税込み)
ご来店、お待ちしております。
category: プロダクト
入荷しました! 
2014/04/18 Fri. 16:51 [edit]
本日、急用があり14時から開店しました。
もし、ご来店して下さったお客様がいらしたら、
本当に申し訳ありませんでした。お詫び致します。
なんだか最近、寒いですね。
つい最近まで暖かかったので、よけい寒く感じます。
春の肌寒い日というのがどうも苦手です。
沖澤康平さんのグラスが入荷しました。
去年とても好評だったチョクグラスや、定番のミニグラス、
ハット型の器も入っています。


おすすめのチョクグラス。
一つの形で何通りにも使えるもの、というのは本当に便利で、
このグラスも飲み物や冷製スープ、前菜を入れたりと大活躍。
特に夏は本当に出番が多いのではないでしょうか?
蕎麦猪口代わりに使うと涼しさ倍増!
前に、友達の家に遊びに行ったときに、グラスにスープを入れて出してくれたのですが、
それがとても素敵でした。
ミニグラスは、お酒を飲むのにちょうど良いサイズです。
口に当たる部分が少し広がっている、ラッパのような形になっているので、
日本酒など香りを楽しむお酒に最適です。口の中に香りが広がりやすくなります。
飲み物を入れたときに、なんとも言えない綺麗さがあります。

それから、
ほうじ茶、入荷いたしました!
こちらも緑茶同様、奈良県月ヶ瀬で有機栽培されたほうじ茶です。
日本でのお茶の収穫が一番遅い地域としても知られており、5月に一番茶を摘みます。
一番摘みの新芽の、自然そのものの味わい、上品な芳ばしい甘みのある風味をお楽しみ下さい。
5月になったら、大きなバッグや、トリの小物入れやフォトフレーム、ハンカチなど入荷予定です。
楽しみにしていて下さい!
もし、ご来店して下さったお客様がいらしたら、
本当に申し訳ありませんでした。お詫び致します。
なんだか最近、寒いですね。
つい最近まで暖かかったので、よけい寒く感じます。
春の肌寒い日というのがどうも苦手です。
沖澤康平さんのグラスが入荷しました。
去年とても好評だったチョクグラスや、定番のミニグラス、
ハット型の器も入っています。


おすすめのチョクグラス。
一つの形で何通りにも使えるもの、というのは本当に便利で、
このグラスも飲み物や冷製スープ、前菜を入れたりと大活躍。
特に夏は本当に出番が多いのではないでしょうか?
蕎麦猪口代わりに使うと涼しさ倍増!
前に、友達の家に遊びに行ったときに、グラスにスープを入れて出してくれたのですが、
それがとても素敵でした。
ミニグラスは、お酒を飲むのにちょうど良いサイズです。
口に当たる部分が少し広がっている、ラッパのような形になっているので、
日本酒など香りを楽しむお酒に最適です。口の中に香りが広がりやすくなります。
飲み物を入れたときに、なんとも言えない綺麗さがあります。

それから、
ほうじ茶、入荷いたしました!
こちらも緑茶同様、奈良県月ヶ瀬で有機栽培されたほうじ茶です。
日本でのお茶の収穫が一番遅い地域としても知られており、5月に一番茶を摘みます。
一番摘みの新芽の、自然そのものの味わい、上品な芳ばしい甘みのある風味をお楽しみ下さい。
5月になったら、大きなバッグや、トリの小物入れやフォトフレーム、ハンカチなど入荷予定です。
楽しみにしていて下さい!
アームカバーふたたび 
2014/04/12 Sat. 17:50 [edit]
夕暮れの日差しが強く差し込むようになりました。
あぁ夏になっていくなぁと、少し早いですが思います。
ちょうどラジオからキリンジの『エイリアンズ』が流れていて、
夕方の情景と、この曲と、ゆるい時間がぴったりとハマって、
気持ちがどこかに流れてしまうところでした。
あぶないあぶない。
少し、新しい商品が入荷しました。

去年、とても人気だったアームカバー!
今年は、からし色とえんじと紺の3色、落ち着いていて良いです。
日焼け対策の他に、冷房の効きすぎた部屋の防寒対策としても使えます。
指を通すところもあるので手の甲までカバーできるし、さらに指先は自由なので使いやすいです。
肌触りは抜群!1836円。

月ヶ瀬煎茶とブリキ缶
今季のお茶は煎茶(とほうじ茶なのですが、ほうじ茶は5月頃の入荷予定です)、
奈良月ヶ瀬で有機栽培された美味しいお茶です。1080円。
ブリキ缶はオレンジ(と白なのですが、これも5月入荷予定)、
お茶筒としてはもちろん、コーヒー豆や菓子の保存など、
使い道は何通りも。1296円。
もうすぐ母の日ですね。
スカーフやお花のリースなど、ギフトに素敵なものが沢山あります。
お店にのぞきにいらして下さい。
お待ちしています。
あぁ夏になっていくなぁと、少し早いですが思います。
ちょうどラジオからキリンジの『エイリアンズ』が流れていて、
夕方の情景と、この曲と、ゆるい時間がぴったりとハマって、
気持ちがどこかに流れてしまうところでした。
あぶないあぶない。
少し、新しい商品が入荷しました。

去年、とても人気だったアームカバー!
今年は、からし色とえんじと紺の3色、落ち着いていて良いです。
日焼け対策の他に、冷房の効きすぎた部屋の防寒対策としても使えます。
指を通すところもあるので手の甲までカバーできるし、さらに指先は自由なので使いやすいです。
肌触りは抜群!1836円。


月ヶ瀬煎茶とブリキ缶
今季のお茶は煎茶(とほうじ茶なのですが、ほうじ茶は5月頃の入荷予定です)、
奈良月ヶ瀬で有機栽培された美味しいお茶です。1080円。
ブリキ缶はオレンジ(と白なのですが、これも5月入荷予定)、
お茶筒としてはもちろん、コーヒー豆や菓子の保存など、
使い道は何通りも。1296円。
もうすぐ母の日ですね。
スカーフやお花のリースなど、ギフトに素敵なものが沢山あります。
お店にのぞきにいらして下さい。
お待ちしています。
あれ? 
2013/12/27 Fri. 15:45 [edit]
気づいたら、クリスマスが終わってました。
今年もあと5日、えっ、いつの間に?って感じです。

今日、急いで店内ディスプレイを変えました(昨日は定休日だったので)。
メインは土鍋で、こたつの上のイメージです。
端にちっちゃい鏡もち、見えますか?
モチは白木、橙は絹でできてます。可愛いすなぁ。
真ん中の土鍋は伊賀焼きです。
伊賀の土は亜炭を多く含み、焼成時に蒸発し細かな気泡のある素地となります。
その為、土鍋自体がしっかりと熱を蓄えて食材の芯までじっくりと火を通し、
うまみを逃さずおいしい料理に仕上げます。
写真は石灰ですが、黒飴もあります。
あとは、
年中おすすめしている、蚊帳ふきん。
波佐見の印判食器、笠間焼きの片口。
新年を迎えるにあたり、
お箸やふきん、クロスなどのご用意もございます。
そうそう、ぽち袋も!
それから、
来年13日(月)祝日と14日(火)にワークショップをする予定です。
今回はペッパーベリーのリース。
洋風にも和風にも、どちらでも合います。
これはまた改めてご報告致します!
久しぶりだと書く事いっぱい。
本日はこの辺で。
みなさまのご来店、お待ちしております。
今年もあと5日、えっ、いつの間に?って感じです。

今日、急いで店内ディスプレイを変えました(昨日は定休日だったので)。
メインは土鍋で、こたつの上のイメージです。
端にちっちゃい鏡もち、見えますか?
モチは白木、橙は絹でできてます。可愛いすなぁ。
真ん中の土鍋は伊賀焼きです。
伊賀の土は亜炭を多く含み、焼成時に蒸発し細かな気泡のある素地となります。
その為、土鍋自体がしっかりと熱を蓄えて食材の芯までじっくりと火を通し、
うまみを逃さずおいしい料理に仕上げます。
写真は石灰ですが、黒飴もあります。
あとは、
年中おすすめしている、蚊帳ふきん。
波佐見の印判食器、笠間焼きの片口。
新年を迎えるにあたり、
お箸やふきん、クロスなどのご用意もございます。
そうそう、ぽち袋も!
それから、
来年13日(月)祝日と14日(火)にワークショップをする予定です。
今回はペッパーベリーのリース。
洋風にも和風にも、どちらでも合います。
これはまた改めてご報告致します!
久しぶりだと書く事いっぱい。
本日はこの辺で。
みなさまのご来店、お待ちしております。
category: プロダクト