メイクレッスン または ワードローブに似合う色をプラス!着回しレッスン 
2015/11/21 Sat. 16:48 [edit]
こんにちは。
年末年始に向けて、沢山のイベントがある時期ですね。
お出かけの機会が増える今、
メイクやワードローブの見直しなんて、いかがですか?
今回はカラーにまつわるレッスンを、2通りご用意いたしました。
どちらも、マンツーマンのレッスンです。

◎メイクカラーレッスン
メイクって、ワンパターンになりがちではないですか?
季節ごとに使う色って決まってしまうし、
これでいっか、なんて思いがち(私だけ?)
今回のメイクレッスンは、
簡単な似合う色を診断し、
パーソナルカラーが分かったところで、
タイプごとのメイクカラーを、実際にお顔に色をのせてみて、体験していただけます。
体験後、似合うメイクカラーシートを差し上げます。
※当日、ご自身のメイク道具をお持ちただきます。
※ご来店時は、できればファンデーションのみのメイクが理想です。
通常のメイクでご来店いただいても大丈夫ですが、その場合、
拭き取り式のメイク落としで、メイクをを落としますので、ご了承下さい。
◎ワードローブファッションカラーレッスン
自分に似合う色を知っていれば、
ちょっと冒険した色を使いたい、と思った時に失敗しません!
あと、ベーシックな色の中で、似合う差し色を使うだけで、
コーディネートの幅が格段に広がり、マンネリ解消ができます。
今回は、秋冬もののワードローブをチェックします。
簡単な似合う色を診断後、
オリジナルワードローブチェックシートを使って、
手持ちの服を活かした、コーディネートレクチャーをします。
こちらも体験後、ワードローブチェックシートを差し上げます。
※お持ちのワードローブのアイテムがどんな色があるのか、
事前にチェックして来て下さい。写真で撮影していただいてもOKです。
*******
日時:12月5日土曜日 ①11時〜12時
②12時30分〜13時30分
③14時〜15時
④15時30分〜16時30分
参加費:メイク、ワードローブどちらも3500円
※マンツーマンのレッスンです。
お友達など、複数人での参加希望の場合はご相談下さい。
※ご予約時に、どの時間帯か、メイクとワードローブどちらにされるかお伝え下さい。
※お店の奥に、こじんまりした場所を作りますので、
あまり人目を気にせず、カウンセリングを受けることができます。
ご予約や、何かご不明な点などございましたら、下記メールフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。 みなさまのご参加をお待ちしております。
年末年始に向けて、沢山のイベントがある時期ですね。
お出かけの機会が増える今、
メイクやワードローブの見直しなんて、いかがですか?
今回はカラーにまつわるレッスンを、2通りご用意いたしました。
どちらも、マンツーマンのレッスンです。

◎メイクカラーレッスン
メイクって、ワンパターンになりがちではないですか?
季節ごとに使う色って決まってしまうし、
これでいっか、なんて思いがち(私だけ?)
今回のメイクレッスンは、
簡単な似合う色を診断し、
パーソナルカラーが分かったところで、
タイプごとのメイクカラーを、実際にお顔に色をのせてみて、体験していただけます。
体験後、似合うメイクカラーシートを差し上げます。
※当日、ご自身のメイク道具をお持ちただきます。
※ご来店時は、できればファンデーションのみのメイクが理想です。
通常のメイクでご来店いただいても大丈夫ですが、その場合、
拭き取り式のメイク落としで、メイクをを落としますので、ご了承下さい。
◎ワードローブファッションカラーレッスン
自分に似合う色を知っていれば、
ちょっと冒険した色を使いたい、と思った時に失敗しません!
あと、ベーシックな色の中で、似合う差し色を使うだけで、
コーディネートの幅が格段に広がり、マンネリ解消ができます。
今回は、秋冬もののワードローブをチェックします。
簡単な似合う色を診断後、
オリジナルワードローブチェックシートを使って、
手持ちの服を活かした、コーディネートレクチャーをします。
こちらも体験後、ワードローブチェックシートを差し上げます。
※お持ちのワードローブのアイテムがどんな色があるのか、
事前にチェックして来て下さい。写真で撮影していただいてもOKです。
*******
日時:12月5日土曜日 ①11時〜12時
②12時30分〜13時30分
③14時〜15時
④15時30分〜16時30分
参加費:メイク、ワードローブどちらも3500円
※マンツーマンのレッスンです。
お友達など、複数人での参加希望の場合はご相談下さい。
※ご予約時に、どの時間帯か、メイクとワードローブどちらにされるかお伝え下さい。
※お店の奥に、こじんまりした場所を作りますので、
あまり人目を気にせず、カウンセリングを受けることができます。
ご予約や、何かご不明な点などございましたら、下記メールフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。 みなさまのご参加をお待ちしております。
スポンサーサイト
category: ワークショップ
クリスマスリースのワークショップ 
2015/11/11 Wed. 23:05 [edit]
ご予約の状況ですが、
11月23日11時〜 残り1席
29日15時〜 残り1席
他のクラスはまだ余裕があります!
*******
こんにちは!
お待たせしておりますリースのワークショップ、
詳細が決まりました。
遅くなっちゃってごめんなさい!
この季節恒例の秋色あじさいのリースと、
クリスマスリースのどちらかをお選びいただきます。
今年のあじさいはいつものサイズの一回り小さいサイズで、
クリスマスリースはシンプルだけど可愛いです!
ドライになっても飾れそう。
◎クリスマスリース
サイズ :約23cm
花材 :ヒバ類 ・ドライ紫陽花・ケイトウ・ニゲラ
ベルガモット・デルフィニューム・
ペッパーベリー
参加費:3800円
10名さま分しかご用意できませんので、ご興味がある方はお早めに!


◎秋色あじさい
サイズ :約17〜18cm
参加費 :2800円

*******
日にち :11月23日月曜日 祝日
11月29日日曜日
※どちらかお選びください。
時間 :11時〜
15時〜
所要時間:約3時間ほど
定員 :各回4名(場合によっては5名でも可能です)
その他 :◎ご予約時に、ご希望の日にち/時間/クリスマスリース または あじさい どちらにされるか
お知らせください
◎小さなお子様連れで参加をされたい場合は、事前にご相談下さい
◎ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい サンプル入荷いたしました!お店に展示しています。
みなさまのご参加、お待ちしております!
11月23日11時〜 残り1席
29日15時〜 残り1席
他のクラスはまだ余裕があります!
*******
こんにちは!
お待たせしておりますリースのワークショップ、
詳細が決まりました。
遅くなっちゃってごめんなさい!
この季節恒例の秋色あじさいのリースと、
クリスマスリースのどちらかをお選びいただきます。
今年のあじさいはいつものサイズの一回り小さいサイズで、
クリスマスリースはシンプルだけど可愛いです!
ドライになっても飾れそう。
◎クリスマスリース
サイズ :約23cm
花材 :ヒバ類 ・ドライ紫陽花・ケイトウ・ニゲラ
ベルガモット・デルフィニューム・
ペッパーベリー
参加費:3800円
10名さま分しかご用意できませんので、ご興味がある方はお早めに!


◎秋色あじさい
サイズ :約17〜18cm
参加費 :2800円

*******
日にち :11月23日月曜日 祝日
11月29日日曜日
※どちらかお選びください。
時間 :11時〜
15時〜
所要時間:約3時間ほど
定員 :各回4名(場合によっては5名でも可能です)
その他 :◎ご予約時に、ご希望の日にち/時間/クリスマスリース または あじさい どちらにされるか
お知らせください
◎小さなお子様連れで参加をされたい場合は、事前にご相談下さい
◎ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい サンプル入荷いたしました!お店に展示しています。
みなさまのご参加、お待ちしております!
category: ワークショップ
ステンドグラス教室 
2015/11/01 Sun. 18:32 [edit]
満席になりましたので、ご予約を締め切らせていただきます。
ありがとうございました。
*******
11月9日月曜日〜12日木曜日までお休み致します。
ご予約や、何かご不明な点などございましたら、下記メールフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。 *******
ステンドグラスのワークショップが決定しました。
今回は盛りだくさんですよ。順番にご紹介します!
日にちは11月14日土曜日と12月6日日曜日の両日開催です!
13時スタートで、
オーナメント作りのみ1日に2回開催、
1回目は13時〜、2回目は15時〜になります。

①クリスマスオーナメント 所要時間:約1時間30分
サイズ:直径約8〜10cm ちっちゃいの:5〜5.5cm 手づくりの為サイズは若干変わります。
ひとつ¥3,800 *ふたつ目から半額で作れます
ちっちゃい天使は¥1,500
お好きなデザインをひとつ選んでいただきます。
左上から時計回り、天使/キャンドル/ちっちゃい天使/雪だるま
他に、画像はないのですが、星があります(金額はひとつ¥3,800)
吊るすための、てぐすなどはお客様でご用意下さい。
ご予約時にデザインを選んでいただきます。
星はお店に図面がありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

②青い鳥 所要時間約3時間 下から写してしまったので台形に見えますが長方形です。
サイズ:約13.5×11cm チェーン含まず(チェーン代は100円いただきます)
はんだの部分がシルバー色¥6,000 黒¥6,500 (写真は黒)
鍵などが掛けられるようになっています。
ふちをシルバー色のままにするか、黒にするかで作業が少し変わります。
基本はシルバー色です。
黒にする場合は、薬品を塗ったあとに一晩おいて、翌日ご自分で磨いていただきます。



③クリスマスツリー 所要時間:約3時間を2日間
サイズ:高さ約30cm
はんだの部分がシルバー色¥13,000 黒¥13,500 (14日に全額のお支払いをお願い致します)
11月14日と12月6日の2日間参加して作っていただきます。
ツリーのみ、11月8日予約締切とします。
シンプルで可愛いツリー、折り畳めるので収納もしやすいです。
みたことないツリーのデザインで、私が一目惚れして急遽今回の教室で作ることになりました。
天辺の星の色は黄色か赤色になります。
画像はツリーの葉(枝)先端にビーズがついていますが、
今回作成するものは付けませんので、ご了承下さい。
黒にする場合は、薬品を塗ったあとに一晩おいて、翌日ご自分で磨いていただきます。
定員は4名です。
・お席が空いていれば、クリスマスオーナメント(1時間30分コースのもの)作り、
飛び込みでご参加いただけます!
※ステンドグラスについてのご注意
・作品のだいたいの色(青や赤などのベース)は決まっていますが、
ガラスによって微妙に色や模様などが違います。
そこがステンドグラスの美しく良いところだと思っています。
見本の色と違う、なんてこともありますが、おおらかに楽しんでいただけると幸いです。
・お子様のご参加はお断りをしております。
はんだごてを使うため、やけどなどをする可能性があり、危険です。
不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
オーナメントと青い鳥はお店にサンプルがあります。
みなさまのご参加をお待ちしております。
ありがとうございました。
*******
11月9日月曜日〜12日木曜日までお休み致します。
ご予約や、何かご不明な点などございましたら、下記メールフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。 *******
ステンドグラスのワークショップが決定しました。
今回は盛りだくさんですよ。順番にご紹介します!
日にちは11月14日土曜日と12月6日日曜日の両日開催です!
13時スタートで、
オーナメント作りのみ1日に2回開催、
1回目は13時〜、2回目は15時〜になります。

①クリスマスオーナメント 所要時間:約1時間30分
サイズ:直径約8〜10cm ちっちゃいの:5〜5.5cm 手づくりの為サイズは若干変わります。
ひとつ¥3,800 *ふたつ目から半額で作れます
ちっちゃい天使は¥1,500
お好きなデザインをひとつ選んでいただきます。
左上から時計回り、天使/キャンドル/ちっちゃい天使/雪だるま
他に、画像はないのですが、星があります(金額はひとつ¥3,800)
吊るすための、てぐすなどはお客様でご用意下さい。
ご予約時にデザインを選んでいただきます。
星はお店に図面がありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

②青い鳥 所要時間約3時間 下から写してしまったので台形に見えますが長方形です。
サイズ:約13.5×11cm チェーン含まず(チェーン代は100円いただきます)
はんだの部分がシルバー色¥6,000 黒¥6,500 (写真は黒)
鍵などが掛けられるようになっています。
ふちをシルバー色のままにするか、黒にするかで作業が少し変わります。
基本はシルバー色です。
黒にする場合は、薬品を塗ったあとに一晩おいて、翌日ご自分で磨いていただきます。



③クリスマスツリー 所要時間:約3時間を2日間
サイズ:高さ約30cm
はんだの部分がシルバー色¥13,000 黒¥13,500 (14日に全額のお支払いをお願い致します)
11月14日と12月6日の2日間参加して作っていただきます。
ツリーのみ、11月8日予約締切とします。
シンプルで可愛いツリー、折り畳めるので収納もしやすいです。
みたことないツリーのデザインで、私が一目惚れして急遽今回の教室で作ることになりました。
天辺の星の色は黄色か赤色になります。
画像はツリーの葉(枝)先端にビーズがついていますが、
今回作成するものは付けませんので、ご了承下さい。
黒にする場合は、薬品を塗ったあとに一晩おいて、翌日ご自分で磨いていただきます。
定員は4名です。
飛び込みでご参加いただけます!
※ステンドグラスについてのご注意
・作品のだいたいの色(青や赤などのベース)は決まっていますが、
ガラスによって微妙に色や模様などが違います。
そこがステンドグラスの美しく良いところだと思っています。
見本の色と違う、なんてこともありますが、おおらかに楽しんでいただけると幸いです。
・お子様のご参加はお断りをしております。
はんだごてを使うため、やけどなどをする可能性があり、危険です。
不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
オーナメントと青い鳥はお店にサンプルがあります。
みなさまのご参加をお待ちしております。
category: ワークショップ
| h o m e |